セカンドオピニオンのお知らせ consultation
セカンドオピニオンって何?
セカンドオピニオンというのは、直訳すれば「第二の意見」で、「症状や治療法について、主治医以外の医師の意見を聞き、参考にすること」をいいます。
どういうときに必要?
- 主治医に、診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいるとき
- いくつかの治療方針を提示されているが、迷っているとき
- 他に治療方法はないかと考えているとき
⇒このような場合に、ご自身で納得して治療を選択し受けるために、他の医師の意見も聞いてみるという方法です。
当院におけるセカンドオピニオン
- 対応診療科:対応診療科につきましては、問い合わせ時にご説明いたします。
- 料金:30分8,250円(税込) 1時間16,500円(税込) (書類作成料を含む)
- 対象者:鳴門病院以外にかかられている患者又はご家族(本人の同意書が必要)
どうすればいいの
- 疑問点はまず主治医に聞いておきましょう。
- 主治医に、「徳島県鳴門病院でセカンドオピニオンをお願いしたい」旨をご相談してみてください。
- 徳島県鳴門病院の地域医療連携室に電話して、対応診療科、予約の有無、持参する資料などをお問い合わせください。
- 徳島県鳴門病院よりセカンドオピニオンに必要な申込書、同意書をお送りいたします。
- 申込書が届きましたら、必要事項を記載し、地域医療連携室にご返送ください。
- 申込書が地域医療連携室に返送されましたら、こちらで各科と調整の上、セカンドオピニオンの対応が可能でございましたら、予約票をご自宅もしくは医療機関に郵送・FAXさせていただきます。
- 診療情報提供書(紹介状)をもらいましょう。主治医に紹介状を書いてもらい、病理検査、画像診断、内視鏡検査、血液検査などの検査結果をもらいましょう。
- 聞きたいことをまとめておきましょう。これまでの経過や質問事項、それに対する主治医の意見をまとめてメモしておきましょう。
- 予約当日は、予約票・紹介状(診療情報提供書)・検査資料(画像フイルム含む)を地域医療連携室までご持参ください。職員が各科へご案内いたします。
- セカンドオピニオン後は、現在の主治医にその内容を報告し、今後の治療方針について再度話合いましょう。
(患者さん、ご家族は勿論、主治医のいる医療機関からお問い合わせいただいても大丈夫です)
(徳島県鳴門病院のホームページ・地域医療連携室のコーナーよりダウンロードできます)
セカンドオピニオンを受ける効果って何?
- 現在の主治医の診断や方針に対する確認ができます。
- 診断や治療の妥当性(適切性)を再確認することで、納得して治療を受けることができます。
- 主治医の提示する治療法以外の治療法を得ることもあります。
セカンドオピニオンの対象外になる場合
以下の場合は、セカンドオピニオンでのご相談をお受けできません。
- 現在受診中の医療機関(主治医)に対する不満や苦情
- 医療提訴を目的とした相談
- 精神疾患に関する相談
- 死亡された患者様を対象とする場合
- 診療情報提供書および検査資料を持参できない場合
- 当院での治療を明確に希望している場合(当院での外来診療、入院診療を希望している場合)
当院での治療を明確に希望している場合
この場合は、かかりつけ医から当院への外来診療、入院診療の依頼となります。現在の主治医から当院の医師宛に診療情報提供書をご用意いただき、当院、地域医療連携室にご連絡いただくようにご相談ください。通常の外来診療予約、入院診療予約のご相談・ご依頼として調整いたします。
セカンドオピニオン申込書・相談同意書の様式
問い合わせ先
徳島県鳴門病院 患者サポートセンター 地域医療連携室
〒772-8503 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32番
電話 088-683-0011 FAX 088-683-1862
受付時間 月~金 8:30~17:00