MENU

TOPへ戻る すだちくん

診療科・部門案内DEPARTMENT

ハンドセラピィ部門 THERAPY

業務内容

ハンドセラピィとは、外傷によって損傷された手の機能の回復を目指すとともに「生活する手(Useful hand)」としての能力を獲得することにあります。

当院整形外科には県下唯一の『手の外科センター』があり、ハンドセラピィ部門では、作業療法士が肩から手指における外傷に対して術後早期より専門的なリハビリテーションを実施しています。

対象となる疾患

上腕骨近位端骨折
上腕骨遠位端骨折
橈骨遠位端骨折
肘部管症候群
手根管症候群
手指屈筋腱損傷
手指伸筋腱損傷
屈筋腱狭窄性腱鞘炎(ばね指)
ドケルバン病
母指 CM 関節症
切断指再接着後
マレット指(突き指)
デュプイトレン拘縮
母指 MP 関節靭帯損傷 など

ハンドセラピィ場面

感覚検査 しびれや感覚が鈍い方に対して行い、障害部位や障害の程度を把握します。

運動療法

関節可動域運動

患者様自身または、作業療法士が徒手的に関節の曲げ伸ばしを行い、拘縮(関節が固くなること)を予防します。

感覚検査

しびれや感覚が鈍い方に対して行い、障害部位やその程度を把握します。当院では、日本ハンドセラピィ学会主催の指定研修を修了した作業療法士が検査を行います。

スプリント療法

外傷や術後の患部安静固定、早期運動また、関節拘縮の予防・改善など目的に応じて作業療法士が患者様の手に合わせてその場で作製します。

スプリントの例

手指骨折後に使用するスプリントです。このスプリント内で運動を行うことで関節拘縮(関節が固くなる)や腱癒着(指が動かなくなる)を予防します。

手指屈筋腱縫合術後の運動療法に使用するスプリントです。当院では術後3 日以内に作製し、運動を開始することで良好な治療成績を得ています。

ばね指の安静に使用するスプリントです。ばね指では、日常生活での手の使い過ぎで痛みや弾撥現象(引っかかり)が起こるために,関節の運動を制限し患部の安静を図ります。

指の伸展拘縮(指が曲がりにくい時)に対して使用します。図のようにゴムの力を使い矯正します。

指の屈曲拘縮(指が伸びにくくなった時)に対して使用します。図のようにゴムの力を利用し矯正します。

その他の活動

定期的に『手外科カンファレンス』を実施し、手外科医とのコミュニケーション を図り、知識の共有、治療方針の確認など患者様の機能回復の一助となるよう努力 しています。

リハビリテーション紹介